小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2016年8月11日木曜日

日本教と卓球の愛ちゃん

 愛ちゃんのリオ五輪女子卓球シングルスの闘いは4位で終了しました。準決勝までは攻撃に一段の進歩と安定感を見せて順調に勝ち上がり、あわよくばメダルかと思わせました。しかし、そんな期待は日本のマスコミに刷り込まれた私の大きな幻想であることを思い知らされました。


 準決勝の相手は中国の金メダリスト李暁霞選手でした。愛ちゃんのありったけの技術をもってしても、大きな身長差と相手の高い能力の壁はとても越えられそうにありませんでした。結果は完膚無きまでに打ちのめされて完敗でした。愛ちゃんの気持ちはいかばかりであったか、凡人の私には察するに余りありました。


 今回の結果は卓球関係者やマスコミには充分に予測がついていたはずです。彼らは愛ちゃんを商売の種にしてメダルメダルと叫んで無知なスポーツファンを駆り立てたのです。そう考えると超拝金主義の日本教に踊らされた自分が情けなくなりました。愛ちゃん、もう日本教なんか気にせずに自分なりの新しい幸せをつかみ、メダル以上に光り輝いてください。