小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2016年7月2日土曜日

民泊を禁止しよう

 近頃は東京ではホテルの予約が取りにくいうえに、ホテル代も高騰して、都心のワンルームマンションが違法まがいの観光客用宿泊所として積極的に使われています。


 日本でワンルームマンションの民泊予約をネットで取る紹介会社は、居住者などへの迷惑を十分に承知しているはずですが、数人の観光客を狭い部屋の床にゴロ寝させる民泊客集めを展開しています。その後ろめたさからか、紹介会社は、会社所在地、代表者、代表電話番号、クレームの窓口などはホームページに記載しておりません。。


 巧妙にも、民泊客を部屋に案内する案内人や清掃代行業者などの汚れ役が使われていて、紹介会社は客とはまったく直接の接触を持ちません。身元が確認されていない民泊客がトラブルを起こしたり、重大事件が室内で発生しても、マンション所有者は紹介会社に迅速且つ適切な対応を取らせたり、損害賠償の請求をするのは非常に難しいのが現状です。


 海外から旅行者を呼び込むために、政府が民宿ならぬ違法まがいの民泊を野放しにする現状をみると、何でもありのアベノミクスの弊害を実感します。また誰も民泊客の身元をしらないのですから、麻薬の取引やテロに利用される可能性も否定できません。野放し状態の民泊は今後は大きな社会問題に発展するでしょう。