小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2016年2月19日金曜日

六本木のノラ猫

 今日は都心に出て工事中の公園の前を通ったら、公園から追い出された猫にそっとエサを与える中年女性の姿がありました。


 公園に隣接する立派なマンションの入り口には、猫が入らないように注意して下さいという張り紙がありました。それでも自動ドアの内側にちゃっかり侵入して行き交う通行人を眺めているひょうきんな表情の野良猫と豪華マンションというアンバランスがとてもユーモラスでした。


 それにしてもどこでも野良猫に優しくエサを与えるのは女性であるのはなぜなのでしょうか。