小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2015年3月10日火曜日

大塚家具の父娘騒動

 大塚家具では父娘間で経営権の争奪戦が繰り広げられていて、娘の現社長は年40円配当を上げて年80円に、現会長の父親が年120円にすることを株主総会で提案するそうです。これで1,000円が地相場だった株価は2,400円にぶっ飛びました。


 大塚家具の主力事業は輸入家具販売ですから、2014年の決算は円安が進行して赤字のようです。そんな赤字会社が一気に配当金を2~3倍に引き上げられる理由は、時価総額を超える280億円という巨額な利益剰余金の存在です。発行株式1,900万株に80円配当を出しても15億円で済みますから、当面は経営に大きな打撃にはなりません。


 そんな騒動の真っ最中に大株主である米投資ファンドが持ち株の半分以上を手放したという仰天ニュースが飛び出しました。お家騒動の仕掛け人がいるとしたらいったい誰なんでしょうか。