小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2017年10月14日土曜日

本当か?北朝鮮ミサイルは総選挙期間中は飛ばない!?

 総選挙の噂が流れ始めた9月中旬を境にすっかり北朝鮮のミサイル発射も報道も鳴りを潜めています。私がきっと総選挙が終わるまでミサイルの発射はないと言ったら、誰ひとりとして同意しませんでした。むしろ、解散を強行した総理を困らせるには絶好のチャンスだというのが彼らの主張でした。

 

 それでは日本政府は大いに困りますから、ミサイルは少なくとも選挙情勢が固まるまでは飛ばないどころか、このまま平穏に投票日の10月22日を迎えるでしょう。しかし、11月に入れば来年度予算編成で各省庁の予算分捕り合戦が始まりますので、その頃になるとまたミサイルが派手に飛び始めるかもしれません。

 

 自民党がアメリカに迫られて防衛費を5兆円から10兆円に増やすにはミサイル騒動だけではインパクトがありません。そう考えてみるとトランプ大統領の初来日が11月というのも何やら意味深です。いっそのこと2人で北朝鮮に行って世界的役者3人揃って平和会議をしたらどうでしょう。