小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2016年12月7日水曜日

銀座四丁目交差点で⚪⚪ション!?

 私が学生時代には路上で立ちションをしたり、所構わずにペッペと痰を吐いたり、飲み過ぎてゲロしたりなどは普通の光景でしたが、今日ではすっかり見られなくなりました。


 トイレの落書きもなくなりました。トイレ内では人目にはつきませんから、恥ずかしいわけではありません。私たちはデモもしなくなりましたから、どうも現代は自己主張はダサイという自己表現の時代なのでしょう。


 それにしても近頃の与党国会議員の傍若無人ぶりは銀座4丁目交差点で立ちションする人よりひどい感じがします。国民は人目を気にして品がよくなったのに、権力の座にある政治家は逆に下品で偏狭な自己主張者になったというのは皮肉です。