小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2016年12月15日木曜日

大切な触れ合い

 私のブログのマスコットの黒猫ディーンが11月10日の夜に天国に召されました。満8歳でした。


 キャンパスにいた16匹のうちで私と触れ合いらしきものがあったのはこのディーンだけでした。他の猫たちは食事を終えた後は知らんぷりで、まったく“お付き合い”はできませんでした。


 ディーンは食後には必ず抱っこしろとせがみ、私の右腕に顎を乗せてうたた寝するのが日課でした。どういう巡り合わせでこうなのか、ディーンに何度か聞いてみたこともありましたが、猫が答えてくれるわけはありません。


 残った4匹の猫たちとは触れ合いはまったくありません。それでも腹を空かせて待っているだろうと思うとキャンパスに足が向いてしまいますが、寂しいことにディーンがいた頃の幸せ感はありません。