小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2016年12月27日火曜日

あなたは骨董市派?インターネットオークション派?

 今年は関東首都圏で開催される骨董市に時間が許す限りでかけ、興味ある展示品は手に取って眺め、気になることはとことん質問して回りました。骨董市では実物を直接触れて確認できるという利点はありますが、どこに行っても骨董商の出店メンバーはいつもほとんど同じで並ぶ商品の回転も芳しくありません。


  一方でインターネットオークションは出品数やそのバラエティーの多さ、そして品物の回転の速さは驚異的で、次々に新しい商品が出品されて毎日見ていても飽きることはありません。また品物の人気度や市場価値については入札数や落札値で見当がつきますから、自分の予算でどの程度の品物を購入できるのか知ることもできます。


 ネットオークションでは無数の商品情報を瞬時に入手して比較検討できるのですから、例えば骨董品流通の仕組みも根幹から変えてしまいました。とにかくネットオークションでは鑑識力を養えば骨董市価格の1/3~1/10の値段でお宝を購入できるのが最大の魅力です。