小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2018年10月8日月曜日

加計理事長に取材拒否された 東京新聞

 加計学園理事長は昨日の記者会見で愛媛県の言う安倍首相との会見は事実ではないと主張しました。


 それならば疑惑の当日はどこにいたか、つまりアリバイを明らかにするのが当然でしょうが、それについてはまったくノーコメントでした。


 東京新聞の記者ならば、そこは鋭く切り込むはずですが、加計理事長もしたたかで、今回の記者会見場には入場拒否されたそうです。


 自分の都合で相手を敵味方に分けないと気が済まないというのは、教育者としては寂しい人です。