小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2018年10月17日水曜日

日本サッカー大変身の予感

 昨日のサッカーの日本対ウルグアイの対戦では攻撃の最前線がよく機能してゴール前のセットプレーだけに頼らぬ、オフェンス陣メンバーのパスよし、ドリブルより、シュートよしの攻撃で強豪ウルグアイを退けました。


 これまでは失礼ながら技のない本田選手がいるために昨日のようなドリブルで前進してパスを通す攻撃をすることは出来ませんでしたが、彼が抜けて若い有能な選手たちが躍動しました。そしてその結果を直ぐに出す彼らに拍手したいです。