小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2018年4月6日金曜日

相撲は興行スポーツに他ならない

 相撲に八百長はないとはいいますが、先場所の鶴竜対逸ノ城戦では何か割り切れないものを感じました。

 

 がっぷりと四つに組んで有利なはずの逸ノ城が鶴竜を自分の懐内に呼び込むかのように左上手を鶴竜の背中後方に回したため、鶴竜は待ってましたとばかりに潜り込んで一気に寄り切りました。いくら未熟な逸ノ城でもこんな単純ミスをするものなのか、私は疑念を持っています。

 

 土俵上で倒れた病人に人工呼吸を施す女性看護師に土俵を降りろと命令するのもいただけませんが、単なる伝統興行が相撲という社会的権威になりつつある感じがしてなりません。