小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2018年4月30日月曜日

日本人と中国人

 なかなかデリケートで難しいテーマですが、顔だけ見れば日本人も中国人も同じで、外国では両者の見分けはつきません。


 両者は文化的時代的経済的にまったく違った社会にありますから、言葉はもちろんのこと、食べ物や好みは違うのは当然です。私が一番感じるのは中国の女性は独立心が強いことです。


 私の中国人の教え子はどうしてもお茶出しには馴染めません。また職場の病院で医師が脱ぎ捨てた衣類を片付けなければいけない理由が納得できない、とこぼしたりします。


 こうした経験から短絡的かもしれませんが、日本人と中国人の違いはむしろ女性間の違いに大きく表れていると言えそうです。