小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2018年3月9日金曜日

中国の教育力

 中国では不登校はまだ稀なようですが、ある不登校気味の中学生に対して、学校を休む正当な理由はないと丁寧にさとしながら、校長先生はこんなふうに話をしてくれたそうです。


 あなたは目の前の自分の目的遂行しか考えず、そのために身勝手な行動を取って両親を困らせています。このままでは自らの信頼を失い、自らの行動に対しては償いをさせられます。それは転校しても同じで、このまま大人になったらモラルの低い人間として社会から見放されます。


 本当の幸せを見つけ出せるのは友だちのいる学校しかありません。もし両親のことで話をしたいことがあれば何時でも言ってください。私から両親に話をしてあなたの力になります。

 

 当の校長先生の、自分の学校に対する自信と生徒への真摯な姿勢は印象的です。