小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2018年3月23日金曜日

前川氏とヤンキー先生

 文科省を辞任した前川喜平氏の公立高校講演に反発した自民党議員から圧力を感じたのか、文科省は意地悪な質問状を高校に送って問題視されています。


 当の自民党議員は天下り斡旋で国家公務員法に違反した前川氏を高校で講演させるのは道徳教育上不適切であると判断したようです。


 しかし自民党にはヤンキー先生こと義家弘介衆院議員がいて、ヤンキーな突っ張り人生を存分に活用して国会議員となり、今では文科省の重要ポストについています。


 前川氏は教育行政のプロ中のプロで、その経歴も能力も超一流と見受けられます。一方で義家氏は教育の専門家でも教育行政のプロでもなく、破天荒で痛快な活躍が人気の源です。


 前川氏を高校の講演に招くことが軽率というのならば、義家氏を重要ポストに抜擢して文部行政を任せるのは無責任というしかありません。