小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2017年3月18日土曜日

東京人と名古屋人

 名古屋は観光では全国一の不人気都市で、名古屋人さえも観光地としての地域振興に諦め顔だそうです。


 名古屋の観光名所といえば、金の鯱の名古屋城、テレビ塔、百メートル道路、熱田神宮、大須観音、動物園くらいしか思い浮かびません。残念ながら何れも知名度向上に貢献できるほどの実力はありません。


 名古屋人は強い地元志向と自主独立心に富み、東京を過剰に意識していません。マイペースで東京人のように忙しい世相に振り回されている様子も見受けられません。ですからバブル時にもほとんど踊りませんでした。


 こうした保守的風土が比較的良好な経済を支えているのでしょうが、高層ビルの異常な少なさに土地柄がはっきりと出ています。