小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2017年9月9日土曜日

不倫報道の怖さ

 森友学園や加計学園のような政治家や高級官僚の利権に絡む疑惑は結局はうやむやなのに、不倫となると直ぐに政治的責任を取らされる政界は不思議な場所です。


 戦前のある大物政治家の夫人は、婚外子騒動で主人は外泊したことはなかったと弁明したそうです。誠に間の抜けた話ですが、政治家が不倫の責任を取らねばならないのなら、戦前までの日本の政治はなかったでしょう。


 事の真偽や善悪の前に、若い男女がホテルで密会して一夜を過ごしても、男女の関係はなかったと言って逃げまわらねばならない社会は戦前の愛国社会を連想させます。