小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2017年9月12日火曜日

清宮くん、武士の情けを知ろう

 高校野球世界大会の3位決定戦で日本が8-1で大量リードの9回に、清宮選手が盗塁したため相手チームから罵声を浴びせられました。


 北米では大量リードしたら盗塁しないという武士の情けの習慣があることを、選手は誰も知らなかったそうです。


 野球の試合をゲームというのは、本来はみんなで楽しむためだという意味もあって、勝負だけが目的の決闘ではないことくらい勉強しておいて下さい。