小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2020年7月20日月曜日

観光バブル崩壊

 訪日外国人旅行者の数は2012年までは750万人±100万人の水準で行ったり来たりでした。


 安倍総理の肝いりで中国や東南アジア諸国からの旅行客の入国条件が大幅緩和され、2020年の目標4000万人がささやかれるほどになりました。


 政府の掛け声に乗って業界はオリンピック景気を当て込んでインバウンドなどという言葉まであみだして観光立国一色となりました。


 今日のGO TOキャンペーンはこのオリンピックバブルに乗った観光業界への政府からの損害賠償のようなもので、何だか割り切れません。