小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2020年4月27日月曜日

敵が見えなければ戦争には勝てない!

 フランスのマクロン大統領が新型コロナウイルスとの戦いは戦争であると国民を前にして表明しました。


 彼が発したフランス語は正確に言えば、「ラ ゲール サニテール」という言葉でした。その意味はウイルスとの戦争と意訳できそうです。


 イタリアは医療崩壊して死亡率は13%にも及びましたが、今では落ち着きの兆候が見られて対策は効果を見せ始めています。


 主な先進諸国は、徹底的な検査実施と隔離をした結果、一時は凄惨な殺し合いの前線状態になりましたが、ウイルス前線を突破してしまいました。


 結局は敵を可視化して肉を切らせて骨を切る大作戦で挑んだ国々に勝利の女神が微笑んだように思われてなりません。

 

 検査を抑制して枝葉末節なクラスター潰しに躍起になる日本と予防策を講じないスウェーデンの先が思いやられます。