小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2020年4月21日火曜日

超特急 日仏対決

 日本の夢の超特急は1964年の東京オリンピック時に走り出しました。一方でフランスの超特急TGV(テージェーヴェーと発音)が開通したのは1981年です。


 二つの新幹線の違いは、日本の新幹線は各車両にモーターがついていますが、フランスのTGVは先頭車両が機関車になっていて後ろの客車を引っ張るようになっています。


 それぞれの仕組みに一長一短があるでしょうが、鉄道マニアに人気なのはやはり力強い印象を与える機関車方式の方に分があるようです。