小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2020年4月7日火曜日

ドイツと日本 政治家の器量

 新型コロナ流行で社会活動が半ば停止した様相を呈してきています。


 このような危機に直面すると他国との市民レベルの交流が停滞し、政治家も国内危機の対応に翻弄されて外交どころではなくなってしまいます。


 そういう時期にこそ有能な政治家は隣国への配慮を忘れないもので、例えばドイツはイタリアのコロナ重症患者を受け入れています。


 こうした助け合いが続けばきっと戦争にはならないでしょう。安倍総理、日韓朝3国関係改善のチャンスですよ。