小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2020年4月17日金曜日

鳩の超能力

 公園で弁当を食べていて偶然にも米粒一つを落としたら、直ぐに一羽の鳩が近づいてきて食べ物だと気づいた様子でした。


 人間が食事をしていることは公園での学習効果の結果で分かるのでしょうが、1mも離れたところからエサだと判断したのが不思議でなりません。


 動物も人間も脳や眼球は同じ大きさの神経細胞でできていますから、焦点を合わせた物体は脳の大きさに逆比例してかなり大きな刺激なのかも知れません。


 鳩の脳(6g)は人間の1/25の重さですから、例えば脳としては25倍の刺激を受けているとしたら、米粒を視認できるのも不思議ではありません。