小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2019年11月13日水曜日

経済産業省前の座り込みお婆ちゃん

 霞が関の経済産業省前で原発反対で座り込みをしている80歳超えらしいお婆ちゃんがいます。


 私は稀にしかそこを通りませんが、毎回見かけますので、どうも毎日来ているような感じです。


 他の通行人は無視して通り過ぎますが、私が会釈しますと、お婆ちゃんは、原発反対、直ちに止めようと言って応えてくれます。


 お婆ちゃんがここまで固い信念を抱くようになった理由を聞いてみたいのですが、まだその機会が作れません。