小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2019年9月6日金曜日

もはやミサイル迎撃は時代遅れ

 アメリカがレーザー光線によるミサイル迎撃に成功しました。

 もちろん、SF映画のように敵ミサイルを粉々に破壊するものではなく、まだ相手ミサイルの重要部分を熱で破壊して無力化するだけです。


 日本は、これで無用の長物になりかねないイージスアショアという高額なミサイル迎撃システムを購入をしますが、在庫処分を押し付けられた感じもします。


 アメリカから何か買わざるを得ないのであれば、もっと役に立つ買い物はないのでしょうか。