小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2019年9月21日土曜日

餃子対決:餃子の王将対日高屋

 庶民のランチに餃子といえば王将か日高屋でしょう。


 王将はひき肉がかなり入っている伝統的な作りで、日高屋はむしろ野菜中心です。値段は12個の餃子定食が王将は900円で、日高屋は690円でキムチか唐揚げ付きです。


 味は好みにもよりますが、王将餃子は淡白でクセのないあっさり系です。日高屋はコクも旨味もしっかりしています。


 お店の雰囲気は、王将はアルバイトの学生さんが主力な感じで、日高屋はよく訓練されたパートのおばさん主体です。


 両者は出店に際してうまく地域を棲み分けているようですから、今日は王将、明日は日高屋とはいきません。