小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2019年9月18日水曜日

東京と沖縄の夫婦生活

 女性が一生のうちに産む子どもの数を表すのが合計特殊出生率で、終戦直後は4.5人、現在は1.4人です。


 今日では特に関東地方の各県で軒並み全国平均を大きく下回っていますが、九州や沖縄ではどこも全国平均を逆に大きく上回っています。


 純粋に生理面からすると週2回の関係が自然の摂理のように考えられますから、そういう関係が関東では難しく、沖縄では普通だということでしょうか。