小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2018年2月5日月曜日

仮想通貨の本質を知っておこう

仮想通貨の仕組みはネズミ講とまったく同じで、確実に儲かるのは取引所の運営会社とごく初期に最安値でコインを購入した人たちだけです。


 普通は現値以下のコイン購入者の存在は売り圧力ですが、コイン価格の上昇中は市場規模が膨張して資金の流入が続きます。市場の膨張分は利益として分配され、’みんなで渡れば怖くない’の勢いで市場はバラ色の楽観的な雰囲気に満ち溢れます。これが市場用語では’買いが買い’を呼ぶ状態です。


 仮想通貨の価格上昇は上値追いの思惑が強まることだけによって誘起されるもので、何らかの実質価値が加わったからではありません。普通通貨であれば国家の財政や経済の状態そして将来的な成長力や民主主義の熟成度などによってその価値が担保されていますが、仮想通貨の価値はあくまでも投資家の思惑によってのみ支えられています。

 

 つまり思惑を確実に先取りすることなどできませんから、最初に旗を振り始めた人たちだけが勝利者として君臨することができるわけで、それはまさにネズミ講の本質と何ら変わりはありません。