小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2016年5月5日木曜日

子どもの日 大人はしっかりしよう

 日本のバブル崩壊が始まったのは1990年です。それまで減少の一途だった中高生の自殺率は、それから増加に転じたまま今日に至っています。


 中高生の自殺率がバブル崩壊時を境にして増加に転換した理由については学術的な分析を待ちたいところですが、大人の弱気が子どもたちの自殺に関係しているとしたら一大事です。