小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2021年7月4日日曜日

今日の都議選を占う

  今回の都議選の投票率は前回の51.28%は越えられないどころか、寂しいことですが50%さえ下回る可能性があります。


 低調な投票率の理由にはオリンピックやコロナの動向には無関心がはびこり、現状にはあきらめムードさえ漂っていることです。


 また都民ファーストの会の小池都知事は自民党への配慮からか都議選には動きません。こうなると自民・公明が組織票を固めて楽々と過半数を確保するでしょう。


 戦争があろうが、原発が爆発しようが、雑なコロナ対策で苦しもうが組織の壁をぶち破れないところが日本の民主主義の急所です。