小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2021年7月9日金曜日

五輪5者会議のバッハIOCのノー天気

  テレビニュースでは五輪5者会議開始の冒頭で、バッハIOC会長は出席者に手を振りながら上機嫌でした。


 オリンピック開催について国民の多くが懸念をもつか、反対している現状にはまったく無関心な印象を私は受けました。


 今日に至ってもノー天気でいられるということは、日本の関係者はバッハ会長のご機嫌伺いしかしてこなかったのでしょうか。