小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2020年9月11日金曜日

リオ五輪2016 コンドーム46万個配布 東京五輪で濃厚接触は大丈夫か?

 リオデジャネイロオリンピックでは史上最高の45万個のコンドームが配布されたそうです。


 東京五輪2020でも当然ながら配布されますが、さてさてこのコロナ流行期にオリンピック開催を強行しても大丈夫なのでしょうか。


 オリンピックでは各国のトップアスリートが世界中から集結しますが、そちらの方面でも超一流が多いのでしょうか。