小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2021年8月20日金曜日

国立競技場周辺の異常事態

  昨日は国立競技場駅を利用しましたが、競技場は高さ3mほどの頑丈なフェンスで完全包囲され、周囲も封鎖されて猫一匹さえ入れそうにありません。


 周囲の道路や最寄りの地下鉄出入り口も封鎖された状態が3ヶ月近く途切れなく続くわけですから、近隣の住民のみなさんは苦労しているようです。


 総計58個のメダルがもたらした感動は2兆円以上の費用がかかりましたが、総理が国民の心に響く結束の呼びかけをするにはお金も競技場も要りません。