小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2017年6月8日木曜日

読売新聞

 辞任した前川喜平前事務次官の出会い系バー通いの報道(5月22日)で読売新聞は御用新聞との噂も出ているようです。


 女性と店外に出たというだけの内容で、その後の顛末については触れられていないそうです。人情としてはそこが一番知りたいころですが、この核心部分に関してはむしろ読売新聞側に不都合があったのでしょう。


 そんな読売新聞でも読者が離れていかないのは、何を言っても何をやっても安泰な安倍政権と同じで、これが日本の縮図なのでしょう。