小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2021年9月2日木曜日

バッハ会長批判直後に出てきた尾身スキャンダル

  尾身会長が理事長の地域医療機能推進機構の病院がコロナ関連補助金130億円を受けていながらコロナ医療に十分に貢献していないという記事が出回りました。


 最近の尾身会長の発言は政府には耳の痛いものがありますから、先行きを心配していましたが、バッハ会長批判で完全に潮目が変わった感があります。


 科学者なのに抑制的な発言しかできないストレスがバッハ会長批判につながったのでしょうが、身辺の弱みは何でも把握している政府には誰も敵いません。