小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2020年11月22日日曜日

ランボルギーニで臓器移送

  yahooニュースで衆知のことかもしれませんが、ヘリポートのない地方病院から首都ローマの病院までの500キロをランボルギーニで2時間で走破して、無事に移植用臓器が届けられたそうです。


 平均時速250キロ以上で2時間も走り続けられる高度な運転技術とエンジンの耐久性には仰天しますが、ドイツの速度無制限の高速道路アウトバーンでは、時速200キロで走っていても追い越していく強者がいます。