小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2020年6月11日木曜日

日本と中国の春画の芸術性

 江戸時代の春画は世界的に見ても高度な芸術の域に達していて、欧米でも昔から人気があります。


 一方で中国の春画は間違っても芸術とは言えない、失礼ながらゴミのような存在で、全くもって蒐集の対象にはなりません。


 どうしてこんなに隣国同士で違うのか私には理解できませんが、やはり江戸時代は平和が続いて芸術の華が咲いたのでしょう。