小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2020年6月16日火曜日

老人ホームからの生還者ゼロ

 私は老人ホームに入居して自宅生活に戻った人を知りません。


 表現はよくないですが、老人ホームに入居したら結局は寝たきりになって亡くなるというのが一般的な流れでしょう。


 高齢者で一番の問題は足腰の衰えと認知機能(脳)の低下です。特に足腰の衰えは認知症へのパスポートを受け取ったも同然です。


 ポツンと一軒家生活をする根性を持てとまでは言いませんが、満65歳を過ぎたら、週4日は最低6,000歩は歩きましょう。


 そして片道2キロ以内の日常の用事は車を使わずに徒歩で済ませて足腰の貯筋に努めましょう。