小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2020年5月9日土曜日

デマと芸能人

 ツイッターによる根拠のない誹謗中傷に苦しめられるケースが後を絶たないようです。


 テレビコマーシャルでもウソだと分かっているはずなのに半ば誇大広告の片棒を担ぐ有名芸能人はゴマンといます。


 例えば化粧品、毛生え薬、健康食品、お酒やビールなどのほとんどが誇大広告の誹りを受けかねません。


 誇大広告に乗せられるのはバカだと片付けるのは簡単ですが、そういう身勝手さは匿名性の高いネットでは暴走することもあるのです。