小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2020年5月6日水曜日

長生き野良猫の教え

 私が世話しているキャンパス猫にすでに12歳は下らないであろうと思われる雌のサビ猫みこちゃんがいます。


 野良猫の平均的な寿命は環境が厳しいせいか6~8年ですから随分と長生きです。みこちゃんの暮らし方を眺めていると教えられることがあります。


 みこちゃんは私が近づいても起こさないと寝たままのことが度々です。また寝たい時に寝たい場所で不用心も構わずにゴロリです。


 私は猫の食欲の程度は分かりませんからいつも同量を与えますが、みこちゃんは自分でコントロールし、全部をいつも食べようとはしません。


 こうした他の猫には見られない呑気で自由気ままな生き方がみこちゃんの長生きを支えているように思われてなりません。