小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2020年1月1日水曜日

ゴーン元会長vs私たち日本人

 ゴーン元会長が保釈中の身でありながら国外脱出に成功しました。ゴーン氏にとっては15億円の保釈金より大切なものが自由だったのでしょう。


 私たち日本人の四角い頭の死角を突いて、まんまとレバノンに逃げ出す見事な逃避行からは、倒産寸前の日産を再建した辣腕ぶりがうかがい知れます。


 15億円の保釈金を取り、パスポートも取り上げ、警備員を張り付けておけば大丈夫という安心感の裏をかいて相手を出し抜くやり方は国際社会では珍しくありません。


 約束事は破るためにあるといったら、日本では袋叩きにあいますが、そんなの国際社会では当たり前です。