小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2019年6月1日土曜日

ゴルフに呼ばれる政治家、大学講演に呼ばれる政治家

 ドイツのメルケル首相が、ハーバード大学の卒業式でベルリンの壁に隔たれた東ドイツで自由に憧れていた自分を語ったそうです。


 そしてメキシコとの国境の壁を構築して移民者を排除しようとしているトランプ大統領を暗に批判して、心の壁をなくそうと講演し、喝采を浴びました。


 世界の超一流大学の卒業式の講演に誘われるような政治家を首相にもつ国の国民は幸せです。