小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2018年9月11日火曜日

ファミマとセブンイレブン

 私が世話するノラ猫たちが住むキャンパスでは、両者が競い合っています。


 かつては、ファミマの入り口のドアマット上では、ブログの黒猫ディーンの両親、兄弟、生まれたてのディーンと妹の6匹がいつも猫団子を作って昼寝をしていました。お店にとっては邪魔な存在のはずでしたが、店長は追い返そうとはしませんでした。


 また、両方の店先にはスープやジュース等の残りを捨てる水場がありますが、その衛生管理が完璧なのはファミマの方で、セブンイレブンの方は清潔利用の張り紙があるも、腐った残飯がいつも溜まっていて清掃される気配はありません。


 これまでのこうした経緯から、私はファミマ贔屓になってしまいました。