小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2021年12月8日水曜日

小室眞子さんをシッタベンレイ

  映画「続 拝啓天皇陛下様」は戦争に人生を翻弄されるも、ひたすら生きる貧しい市民の生活を辛うじて人情という糸でつなぎとめてみせた悲しく切ない物語です。


 天皇陛下を神と崇め、お国のためだと中国や南の国々に出兵させられて戦場に散ったおびただしい数の若い兵士の無念は現在の若者にはとても想像できないでしょう。


 それでも小室眞子さんには、個人の自由と幸福な生活のためとはいえ、戦争犠牲者の呻吟に真摯に対峙する戦後世代の象徴たる生き方を日本で堂々と実践していただきたかったです。