小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2021年12月8日水曜日

岸田首相のコロナ対策を支持する

  岸田首相は安倍、菅元総理と同じ轍を踏まないつもりか、オミクロン株に対して矢継ぎ早に厳しい措置を指示しています。


 一方で市中感染は結局は防げないのだから、無症状者まで隔離するのはやり過ぎだという専門家の声もあるようです。


 しかし、前例にこだわらない積極的なコロナ対策を取れば、たとえ流行が抑えられなかったとしても、その後の対策に貴重な新教訓が得られます。


 失敗や混乱を恐れずに厳しいコロナ対策を進める岸田首相に新しい風を感じます。