小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2024年5月28日火曜日

タワマンの寒々しい現実

  今春に売り出された都心のあるタワマン280戸の購入者は半数が外国人だったそうです。


 販売価格はすべて1億円以上でしたから、日本の普通のサラリーマンではとても手が出ない物件でした。


 購入者の一人の話では値上がりを待って売却したいそうで、完全に投資目的のようです。


 現金購入者がほとんどだというのですから、特に中国にはお金持ちがたくさんいるようです。


 何れにしても上がるから買う、買うから上がるというバブルスパイラルになっているようです。