小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2022年5月26日木曜日

日本に戦争ができるか

 ロシアはウクライナの北、東、南からの3面作戦で侵攻を始めましたが、結局はベラルーシ経由の北側から攻め立てるには無理がありました。

 そこでロシアは自国領土や支配下のクリミア半島から兵站を直接補給する2面作戦に切り替えて攻勢に転じており、ウクライナは持ち応えられるのか気になります。

 ウクライナとロシアの決定的な違いは兵士の補充能力で、ロシアは外人傭兵を含めてなりふり構わぬ兵員の確保に必死です。

 一方でウクライナは国民総動員で持久戦に持ち込もうと善戦していますが、今後も兵士の補充ができるのか心細いです。

 日本は防衛費を11兆円に倍増しようとしていますが、若い自衛隊員不足が金や太鼓で解決する訳ではありません。