小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2022年5月17日火曜日

ガンは切らない、血圧、血糖、コレステロールは下げなくてもいい?!

  「80歳の壁」は精神科医和田秀樹先生の著書ですが図書館で予約したら22人待ちでした。

 高齢者は、必ずしも直接の死因にはならないからガンは切らなくてもいいとか、加齢には勝てないから無理に血圧、血糖、コレステロールの値は下げなくてもいいなどと書かれています。

 要するにガンの手術でヘロヘロになって余生を送るくらいなら切らない選択肢も考え、血圧や血糖やコレステロールについても強引に下げて体調を崩すくらいなら考えようという話のようです。

 老人ホームで働き始めた知人が一番驚いたのは、入居者の服用する薬の数の多さだそうですが、高齢者に売らんがための処方がはびこっているとすれば由々しきことです。

 お医者さんの健康指南書やかかりつけ医を信用するしかありませんし、やはり日頃から暴飲暴食を避け、適度の運動を心がけるしかなさそうです。