小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2021年4月6日火曜日

池江璃花子選手の勝利

  池江選手は大病から復活するも恐らくは今回の日本選手権の50mならまだしも100mでは勝てるとは自身も考えていなかったでしょう。


 ところがもっとも得意とする100mバタフライ決勝で勝利すると流石に感極まって水から上がれず、表彰インタビューでも言葉が途切れ途切れでした。


 記録は平凡なものでしたが、その天賦の才能が神がかり的な頑張りを引き出させたといえそうで、これは天才のみに与えられた特権でしょう。