小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2021年3月11日木曜日

北朝鮮ミサイルはどうなった?

  安倍政権下では北朝鮮ミサイルの脅威がマスコミで大々的に取り上げられ、地域ではJアラートなどといって頻繁に防災放送が流されました。


 そんな奇妙な雰囲気のもとでアメリカから購入が決まったのがイージス・アショアのミサイル迎撃システムでしたが、結局は技術的不備が発覚して防衛省はサジを投げてしまいました。


 以来、町の防災放送からはJアラートのアナウンスは聞かなくなっただけでなく、北朝鮮ミサイルの発射もすっかりなくなりました。


 安倍政権に1兆円もする高価な買い物をさせるために、北朝鮮とアメリカと日本が手を組んだと見るのはひねくれ者のひがみかもしれません


 しかし、それはそれで平和が保たれていると思えば腹もたちません。3国は太いパイプでつながっていそうですから。