小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2021年1月4日月曜日

欧米製ワクチン対中国製ワクチン

  欧米で遺伝子技術を駆使して開発されたmRNAワクチンは専門家でも分からない部分もあるようです。


 一方で中国が実用化した不活化ワクチンはインフルエンザワクチンと同じ古典的なものです。


 欧米製ワクチンには未知のものへの不安、中国製ワクチンには情報公開への不安がつきまとい、どちらも「これで、よし!」とはいきません。